6月中はDr Stop2025/06/09

室内工作教室 おんもで遊べないので
 ロシアンバーチ木材 45°CUT ダボ付きなのできちんと組み上がる、余っていたMDF材で補強板を奢る、我ながらカチッとした出来栄え。


ワトコオイル仕上げ、4回も染み込ませては拭き取り、最後はウエット研磨も施した、サイドの穴はパッシブラジエーター、小さ過ぎたかと反省、木目はきれいに出ている、接着の木工用ボンドの吹き残しがちょいと不満。
音出し、まだまだ赤ちゃんです、エージング進むと次第に馴染んできてポテンシャルなかなか良いですよ、箱がもう少し小さくても良かったかな? 透き通った、粒だちのはっきりした、綺麗な音作りです。